2012年11月24日土曜日

『のらや』でうどん

 
ほっこりした古民家のうどん屋さん。
靴を脱いであがります。石油ヒーターの匂いと美味しいうどんの香り。。。
 
鍋焼きカレーうどん、美味しかった!!

2012年11月21日水曜日

志茂田景樹さんと握手

 
 
ピアノ演奏、紙芝居、歌、大きい絵本の読み聞かせと盛りだくさん。
子供たちは自由に動き回ったり、お話聞いて歌ったりと楽しそうだった。
 
『しあわせなら手をたたこう』の歌の時に志茂田さん息子の近くに来て、手を握ってくれた。
嬉しいなぁ。
 
本を買ってサインもしてもらっちゃったww
写真も一緒に撮ったしなんか楽しかったぁ。

2012年11月20日火曜日

洋菓子舗 茂右衛門のサバラン

 
最近、近所にできたお店。サバランを買った。
さっぱりしたシロップがたっぷり浸みこんでいるし、こんがり香ばしいクリームが
美味しい。
 
ここの『コーヒーとウィスキーのパウンドケーキ』も美味しい。
ケーキも美味しそうなのがたくさんあるので、ちょっとずつ食べていこう

2012年11月18日日曜日

日立中央研究所庭園

池と紅葉モミジ
建物のドアのすりガラス
 
待ちに待った、庭園開放日!
開放時間頃、窓の外を見るとゾロゾロとツアーの人々がたくさん歩いてるのが見えてびっくり。
 
広場には屋台がいくつも出ていて、のんびりした雰囲気。
風がちょっと冷たいけど、紅葉も少しずつ見られて野川の源流も見たり触ったりと楽しい。
 
絵を描いている人もいたので、開放直後からずっといるんだろうな。。。
 
次回は4月。桜の頃。
 

2012年11月11日日曜日

ほぼ日おからのその後 

おからブームは落ち着いたが続いてる。

よく作るのは『おから稲荷』 『おからスコーン』 『おからの肉巻き』 『おから餅』 『おからサラダ』

使ってみると、かさ増しになるし腹もちもいいし、いっぱい食べても罪悪感なく胃にも優しい。

体重もおから食べているとそんなに増えてない気がする。


夫はおから料理をいっぱい食べているせいで、前より気持ちが穏やかになったらしい。
以前は怒っていたことが、「ま、いいか」って感じで気にしなくなったとか・・・いいのか悪いのか

柿の剪定

今日の農業大学は果樹教室。
習った柿の剪定についての覚え書き

*隔年で実がつくとよくいわれているが、きちんと管理と肥料をあげれば毎年安定して実がつくらしい
*ヒコバエ・徒長枝(比較的若い枝)・細い枝剪定
*窒素系有機系の肥料を年2.3回⇒味・つや等に違いが出る
*残す枝は上から3.4芽のところで剪定
*密集した枝の所は太陽に隠れる下の方を切る




収穫メモ
*ナス
*キャベツ
*カブ
*水菜
*人参
*里芋

2012年11月10日土曜日

収穫祭

今日は農業大学の収穫祭!! 学長兼市長も出席です。
初めて市長さんとお話したのですが、とても気さくな感じの方でした。
 
ここで収穫された野菜など使った芋煮とおにぎりやサラダ、蒸かしたお芋など盛りだくさん。
そして、国分寺産のいちじくを使ったお酒もちょっぴり飲んだ。濃厚で美味しかった。
 
 
残念なことに、この農業大学は本年度でこの広い圃場が使えなくなってしまうので、来年は規模を縮小してしまうとのこと・・・・
あと残り約1カ月。できるだけ出席して美味しい野菜を勉強しよう。

2012年11月9日金曜日

もぐもぐパンダ

 
ベビーサイン教室の食べ物編で作ったオモチャ。へっぽこだけど息子は楽しんでくれる。

教室から帰ってきたら、『もっと』 『美味しい』のサインをしてくれた!!

その後もパンダの口に折り紙を詰め込んだり出したりしてる息子。なんだかいい感じ。

2012年11月7日水曜日

おめでとう、1歳

  
あっという間の1年だったなぁ。。。大病もせず、元気に大きく育ってくれて本当に良かったし、息子が産まれてくれてとても良かった。

一升餅を背負わせてみたら、泣いて座っていたがちょっとだけハイハイして私の方に進んできたw


 

収穫メモ


*キャベツ
*大根
*ほうれん草
*ナス
*ピーマン
*ししとう    

収穫作業をし、市の農業祭に参考出品する農作物を選んで終了。。
最近、参加日の作業は少なく収穫に行っている感じだな。

農業大学も残りわずか